てぃーだブログ › Natural care gu › その他 › インプット上手 からの〜


2015年07月10日

インプット上手 からの〜


突然ですが
私、かなりの インプット上手 なんです~

なんなの、インプット上手って(笑)
ですよね~~汗

インプット上手 からの〜

で、なんでこんな話をするかというと
先月、Facebookのカリスマ宮川千明さんのセミナーに参加し
腑に落ちることが色々とあったんです。




国語辞典で調べると
インプット(input) = 入力

本をよく読みます。
気になる本は 即買い
いったい本にいくら使ってるの

PCをよくググってます。
気になる事は即検索
それいつ使う情報なの

なので、お客様やお友達と話をしていると
あっ、それ聞いたことある!って事が多いです。
耳年増かっ びっくり!

でもね
人間 インプットだけだと 直ぐに忘れるものなんです ぐすん
それを自分のものにするためには
直ぐにアウトプットすることが大切、 なんだそうです。

アウトプット(output) = 出力


通常使われる アウトプットは、
人に伝える(話す、ブログなどに書く etc) ことを意味しますが
このセミナーで伝えられたのは
アウトプットする事で、自分の脳へ 再インストールできる重要性

インプット (入力) → アウトプット (出力) → インストール

インプットすることで、一週間後に残ってる情報は 7%
それを、アウトプウト&インストールすることで
なんと 30% に上がるのだそう びっくり!

確かに・・・ アロマやクレイの(インプットした)事を
生徒さんやお客様に伝えること(アウトプット)することで
その内容が 自分の脳に再インストールされて
自分の言葉になってる!って事 よくありますよ ピース
なんとなく感じてはいましたが、今回のセミナーで腑に落ちました。

その他、ブランディングやミッションについて 自分の言葉で定義する
自己のペルソナを設定する。などのお話もありましたが
今の私に必要なことを考えるキッカケとなりました。
宿題も ちゃんとアウトプットしていかなくては… ですね タラ~
講師の 宮川千明さん
お誘いしてくれた 照屋智子さん 有難うございました。



脳は『入力』より『出力』で覚えるようにデザインされている。

これ、今の私にとっての格言です。






  • LINEで送る


Posted by 皇子 (きみこ) at 13:33│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
皇子 (きみこ)
皇子 (きみこ)
Natural care gu 主催
Body care gu セラピスト

取得資格
・日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
・ナードアロマテラピー協会認定
アロマ・アドバイザー
・国際クレイセラピー協会認定
クレイセラピスト&コーチ
・ハートフルタッチケア協会認定
ベビーマッサージインストラクター